下赤塚「中華SOBA恵ばら」さん開店おめでとうございます

東武東上線下赤塚駅北口をでてすぐの所に「中華SOBA恵ばら」さんが4月1日に開店しました!おめでとうございます!そしてこんな色々と世間が大変な中での開店ありがとうございます。地元民は嬉しいです!なので早速行ってきました。

麺は京都の麺屋棣鄂(ていがく)製。私が行った日は中細ストレート麺と手もみ麺(中太くらい)のどちらかが選べました。

塩SOBA850円はストレート麺、醤油SOBA850円はもみ麺にして、焼売(2個300円)も食べてみました。塩SOBAは塩と言うより煮干しが前面に出た味で、透明なスープの見た目に反してなかなか煮干しのパンチがあります。煮干し好きには特にオススメ。

醤油SOBAは醤油のスープにチャーシューの油が溶け出して美味しい!これは毎日食べても飽きない味ですね。塩は1種類、醤油は2種類のチャーシューが入っていました。個人的には2種類のチャーシューが味わえる醤油がオススメ。

焼売は肉が超粗挽きで食べ応えがあります。

下赤塚とは思えないおしゃれなラーメン屋さんでオススメです。

Tags:

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

記事検索


月別記事