9/25開店当日の丸亀製麵に行ってきました👍✨

私は生まれも育ちも東京・品川でしたが、訳あって16年前にお隣の大田区に移りました。
実家にいた頃は駅近に再開発の高層ビル群が次から次へと建ち並んでいく様子を目の当たりにしていました。
その高層ビル群の一部の下層部が商業施設となっており、ショッピングの店舗や飲食店が軒を連ねておりました。
こちらの飲食店の中に”丸亀製麵”が入っており、当時はよく通っておりました。
しかし、大田区に移住してからは近所に丸亀製麵がなく、ちょっと距離のある実家の近く、
または羽田空港まで足を運んで食べていたのです。

ただ、8月に入って、とあるSNSのチャット形式のご近所エリアのコミュニティーから、
家の最寄り駅から一駅隣りの駅ビルに、丸亀製麵が9月下旬開店予定という情報が入りました!

苦節17年目でようやく丸亀製麵が近所にやってくる❣👍✨

数日前に開店予定の場所へ下見に行き、正確な場所と開店日を確認した結果、
9/25(木)からスタートするとのことで、早速退勤後に行ってきました!

お店に到着したのが20時半過ぎでしたが、お店はなんと店舗の外まで続く長蛇の列…
きっと私と同じように、丸亀製麵が近所にできるのを心待ちにしていた人が多かったんだろうなぁ、と勝手な思いを抱きながら、待つこと15分。
ようやく注文できるところまで辿り着き、昔から大好きな『明太釜玉うどん・得』を注文。
それにプラスして、「野菜かき揚げ、海老とほたてのかき揚げ、半熟玉子天」を頼みました。
閉店時間の22時前に完食し、退店時にスタッフのみなさんに「ごちそうさまでした」と声をかけ、入店する時に親切に対応してくださったスタッフの方には、「近所にお店ができて良かったです」とお伝えし、気持ちよくお店をあとにしました。

Tags:

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

記事検索


月別記事