武史さんの納骨式

/

ご家族だけの納骨の式、とのことですが、畏れ多くも、出席させていただきました。
東京芝の増上寺は広くて、どこも大きく

大殿、本殿と言われてもなかなか広すぎました。

武史さんの納骨は、父である、小林米作氏の眠る納骨堂の同じ場所でした。
小林米作氏の納骨には参列していなかったので、(葬儀には参列させていただいた)
小林米作氏の遺影にご挨拶できました。そして、
その近くには弊社2代目社長の松田豊子さんのお骨も眠っておられるとのことで
そこにもご挨拶できました。

武史さんの訃報から、とても大変だったと思われる奥様の明代様が
いろいろと気遣ってくださり、また気配りされておられて、感謝です。

ご家族の皆様ともゆっくりお会いできました。
ありがとうございました。

参列した人に配られた品は武史さんのDVDとCDFantasiaなど。
改めて素晴らしい演奏を聴かせていただいた。

改めて、ありがとうございました。
どうか安らかにお眠りください。
そして残されたご家族を見守ってくださいますよう、お祈りいたします。

Tags:

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

記事検索


月別記事