デジベ(デジタルベーカム)テープからファイル保存中

 昔のフィルム作品を2000年当時、NHKのアーカイブに収蔵する、
ということでデジタルベーカムへテレシネしたのですが、
すでに現在はデジベのデッキもなかなか手に入らない時代になってきていますので、
さらにデジタルムービーファイルに変換することにいたしました。

デジベのデッキから、AD変換機を通してMacへ。

当時のデジベの信号はSDですので、

これで変換保存できます。

 

しかし!!

2本目に取りかかったところでトラブルが。

音声が乱れて、ナレーターの声がしゃがれ声になってます!

慌てて、今一度

テープを巻き直して再生してみたところ、通常に再生されました。(ホッ

この作品は

昭和51年(1976年)製作の「あかり」
デジベ変換は2001年でした。

この間デジベに変換したつもりでしたが、
すでに20年経っています。
弊社内での保存はあまり良い環境ではないため、
早めにテープから変換してしまわないといけないと感じました。

 
テキストの画像のようです

Tags:

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

記事検索


月別記事