ニワトリの胚 とその後

2007年にニワトリの胚の映像を撮影していました。
その時の映像が1分動画に紹介されています。http://blog.livedoor.jp/one_minute_bio/
この撮影を終えた後の卵を
そのままシャーレの蓋をかぶせて、細胞用のインキュベータに入れていたところ、
転卵していないのに、中身がすくすく育ってしまいました。
そしてとうとう肺呼吸を始めてしまったのです。
肺呼吸しています。↓

この後、
無事 雛が孵りました。
現在は。。。。。。

こんなに立派なニワトリになってます。

Tags:

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

記事検索


月別記事